ゲームデー@ホビステ川越

行ってきた。束はドランジャンク。以下、試合で使ったリスト。

main
4 森の女人像
2 漁る軟泥
4 クルフィックスの狩猟者
2 幽霊議員オブゼダート
2 ヴィズコーバの血男爵
2 テューンの大天使

1 神討ち
3 突然の衰微
1 究極の価格
4 英雄の破滅
2 ワームの到来
2 思考囲い
2 地下世界の人脈
1 英雄の導師アジャニ
3 太陽の勇者エルズペス

4 草むした墓
4 神無き祭殿
4 寺院の庭
1 マナの合流点
4 疫病の神殿
2 静寂の神殿
3 豊潤の神殿
1 森
2 変わり谷

saidboard
1 ヴィズコーバの血男爵
1 幽霊議員オブゼダート
3 罪の収集者
3 ニクス毛の羊
1 思考囲い
1 ゴルガリの魔除け
2 胆汁病
1 地下世界の人脈
1 払拭の光
1 見えざる者ヴラスカ


基本的にやってることはオルゾフコン。マナクリと狩猟者を積んでる分6マナにアクセスしやすいので、その利を活かしてペス多め。ライフバーンゾンビがキツイけど、どーせ抜かれるならフィニッシャーの数を増やせばええやんという雑構成。
参加直前にペス1→導師アジャニ1、軟泥1究極の価格1→ワームの到来2に変更。理由はなんとなく活躍しそうな予感がしたからなんだけど、結果的にこの変更は正解でした。フィニッシャーを散らしてるため、必要なものを探しにいけるアジャニの真ん中の能力が感じ良かったし、ワームは良くも悪くも丸っこい。丸っこい。


一回戦 迷路コン

メイン:門9枚置かれたけど、ペスの紋章付きトークンで毎ターン殴ってたら相手のフォグが尽きて勝ち。
サイド1:囲いとシンコレでフォグを抜いてオブゼで殴り勝ち。

二回戦 黒信心t緑

メイン:英雄の破滅をいっぱい引けたので相手の生物を根絶やしにした後にテューン出したら生き残って、この後めちゃくちゃテューンした。
サイド1:女人像×2と血男爵並べたら相手がどーにも出来ずにそのまま殴り勝ち。

三回戦 緑単信心

メイン:魔女跡追い×2とナイレアと並ばれて捌けずに押し切られて負け。
サイド1:相手のクリーチャーを細かく除去りながら、相手の魔女跡追い×2とこちらのテューンの大天使で見合う形に。ナイレア引かれる前にテューン2枚目を引けたので、この後めちゃくちゃテューンした。
サイド2:相手のクリーチャーを細かく除去りながら、動きが止まったところでワームの到来。後はヴラスカで相手の場をコントロールしながらそのまま殴り勝ち。

4回戦 GR星座

メイン:相手がランド詰まり散らかしてたので囲いでマナの花を抜いてこの後めちゃくちゃテューンした。
サイド1:相手がランド詰まり散らかしてたのでディケイでマナの花を割ってこの後めちゃくちゃテューンした。

5回戦 ID

川越の魔王の手を全力で掴んで握手。

スイス1位で突破してシングルへ。

準々決勝 迷路コン

スイス1回戦で当たった方と再戦。

メイン:軟泥と変わり谷で序盤から攻めていき、相手フルタップ評決にワームの到来を合わせてから導師アジャニでワームをでっかくして殴り勝ち。
サイド1:ハンデスでフォグを抜いてからオブゼとワームで殴り勝ち。

準決勝 黒信心t赤

メイン:ランド2と女人像キープしたら囲いで女人像を抜かれてブシャーしかけたけど、狩猟者で頑張ってマナ伸ばしてペス3枚叩きつけて勝ち。初手からペス2枚握ってたのをこちらの土地が一瞬詰まったためにガン無視されたのが結果的によかった。
サイド1:殺戮遊戯でペスをぶっこ抜かれて冒涜の悪魔に殺されそうになったけど血男爵とオブゼで頑張って勝ち。

決勝 青単信心

スイスラウンドからオールストレート勝ちの川越の魔王と相対する。ちなデッキ相性は最悪である。

メイン:相手が土地ばっかり引き散らかしてる間に狩猟者とテューンを並べて、この後めちゃくちゃテューンした。
サイド1:お互い仲良く5マリ。5マリ。初手2枚スタートから10ターン目くらいに先にランド3枚目を引いて狩猟者出したら相手投了。クソゲー過ぎるw



そんなこんなでプレイマットGetしました。やったぜ。調整のため練習、フリプに付き合ってくれた全ての方々に感謝。
川越ゲームデーは自分にとって鬼門で全然勝ててなかった(THSとBNGのときは共にスイス0-2でドロップ)のでようやく勝てて一安心。次はスタンダードの神を目指して頑張ります。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索