逝ってきた。参加者260人越えのスイス9回戦+シングルエリミ。束はジャンドとかセレズニアとかいろいろ調整した結果、結局ゲームデーと75枚一緒のドランジャンク。雑強ノキワミ、アッー!!

一回戦 黒信心t緑
メイン:マリガンして囲いペス土地4でキープしたら相手の囲いで囲いを抜かれる。その後都合よくマナクリやら除去やら引いてネズミを捌き、ペスが着地して勝ち。
サイド1:囲いとゾンビでいろいろ抜かれたけどオブゼとペスをトップから叩きつけて勝ち。

二回戦 ボロスバーン
メイン:クルフィックスの狩猟者+ワームvs火力でライフレース。ギリギリ間に合って勝ち。
サイド1:白黒ギルラン2枚+羊2女人像狩猟者オブゼでキープ。緑マナ引ければブンブンだったけど引けずに負け。
サイド2:ダブルマリガン。2t目に女人像→3t目狩猟者と動けてシンコレで除去を抜いてから血男爵を着地させたら除去をトップされてGG。

三回戦 エスパーコン
メイン:変わり谷をアジャニでアルテマウェイポンにしてワームと一緒に殴ってたら勝った。
サイド1:相手の3t目ブリマーズを返しで対処出来ずにカウンターで守られ、更にオブゼまで叩きつけられて負け。
サイド2:囲いでカウンターを落としてから血男爵とオブゼを叩きつけて勝ち。

4回戦 赤単アグロ
メイン:相手がブンブン。クリーチャーをいっぱい並べられて間に合わずに押し切られて負け。
サイド1:2t目に羊を置けたのでライフを安全圏に保ちながら相手の生物を片っ端から除去り、血男爵と軟泥を着地させて勝ち。
サイド2:相手がランド1キープで土地が止まってたので、シンコレで火力を抜きつつ生物を全部除去ってからオブゼを叩きつけて勝ち。

5回戦 赤信心t白
メイン:女人像2体から最速でペス着地してトークンでゴリ押して勝ち。
サイド1:2t目羊で頑張って、シンコレで除去を抜いてから血男爵を着地させて勝ち。

6回戦 青信心t白
メイン:相手が土地2で止まり、女人像×3狩猟者×2カエルトークンとフロストバーン×3潮縛り×3でしばらく見合う。その後に出てきたタッサは神討ちして波使い2体にはダウンフォール。こちらはペスとテューンを引きこんでこの後めちゃくちゃテューンした。
サイド1:相手がスペル多めのハンドをキープしてたので囲いとシンコレでスカスカにしてからオブゼ着地させて勝ち。

7回戦 カマズニア
本家の方ではありません。
メイン:こちらダブマリ。魔女跡追いに狩人の勇気されて負け。
サイド1:復活の声をガン無視して相手のコンバットトリックに除去を合わせ、出てきたトークンは血男爵並べて完封して勝ち。
サイド2:羊2体で相手の動きをスローダウンさせ、狩猟者3体でライフゲインしまくりながらペスとか血男爵とかワームとかテューンとか叩きつけてこの後めちゃくちゃテューンした。

8回戦 黒信心t緑
メイン:囲い2発撃って相手のハンドをスカスカにするもランドが4で止まりフィニッシャーを出せず、変わり谷にボコられて負け。
サイド1:ひたすら相手の動きが強かった。ゾンビ連打!冒涜の悪魔!ヴラスカ!ネズミ!負け!!

試合後の感想戦で、相手の方はジャンク相手には肉貪りを全抜きして効きそうな物を片っ端からinしたとのこと。それは多分正解で、女人像とペスが入ってるのを承知で弱いと知りつつ肉貪りを入れたところで不要牌が増えるだけ。ゲームがスローダウンすれば結局は女人像+トップからの血男爵の可能性が増えるので、効くカードを増やして序盤から攻めのアクションを取られるほうがこちらとしては嫌。相手のサイドプランが秀逸でした。

2敗して目無しになったのでここでドロップ。6-2。
デッキ選択は正解だったと思います。流行りの黒信心t緑には女人像を立ててからの血男爵が強いし、コントロールにはシンコレとオブゼ、早いデッキ相手でも羊で頑張れる。川越には赤系が全然居ないので漠然と辛そうだなーくらいに思ってたけど、実際にやってみると元々ライフゲインの手段が多いのと羊が偉すぎてサイド後有利まである。
黒信心t緑が今後ますます増えそうなので、次にこのデッキを使うとしたら血男爵をメインかサイドに増やすかな。

そんなかんじでーす。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索